車内用にゼブラのブレン(blen)というボールペンなどを購入しました!
- 2022/03/18
- 17:30

愛車のエアコンフィルターを交換したのですが、毎回こういうシールを書くときは自室に持って帰り記入するのがちょっと面倒だったり忘れちゃったりすることがありました。なのでサインペンとボールペンを買ってきました!!※写真が回転しているように見えるのは目の錯覚です。...
多機能ペンのジェットストリーム4+1(シルバー)を買いました
- 2017/08/05
- 23:27
【内定数社】就職活動用のペンにJET STREAMを利用したというお話
- 2017/08/03
- 21:38

皆さんは普段使いのボールペンにどういったものを利用していますか。お仕事をされている方から生徒・学生さんまで色々な種類のペンが挙げられると思います。そんなペンを選ぶ基準は人それぞれと思いますが、まず「書きやすさ」は大切ではないでしょうか。その書きやすさも詰めていくと「重心」「インクの出方」「ペンのデザイン」までこだわるべき箇所がいくつか出てきます。...
書類をまとめる。ダイソーでA4サイズのドキュメントファイルを買ってきた!
- 2016/06/23
- 21:06
ダイソーで包装デザインの違うA4クリアファイルがあったので両方とも買ってみた
- 2016/04/01
- 21:36

新学期が始まります!学生のみなさんはもちろん新社会人の方々にももしかしたら関係あるかもしれない!?クリアファイルの紹介です。なんと同じお店で同じ日に購入したのですが、なぜかパッケージの包装デザインがまるで違います。ここに疑問を持った僕はどちらも購入してどう違うのか検証することにしてみました!...
【最後の】クラブニンテンドーからファミコンリングノートが届きました【プレゼント】
- 2015/09/21
- 22:00
ダイソーにてホッチキス芯(針)の買い替えパックを買ってきた
- 2015/07/26
- 19:42

学生の皆様におかれましては試験期間が近づいており、レポート作成や試験勉強でさぞかし忙しいと思われます。僕も机の上をグチャグチャにして絶賛忙しいフリをしております。さて、資料を綴じるときはホッチキスを使うと思うのですが…...
ダイソーでMONOの消しゴム3個入りを買ってきたよ!
- 2015/05/31
- 17:20

学校用に買ってから早1年以上経過した筆箱。当時は何もかもが新しくてウキウキしてたなぁ…としみじみ思います(笑)詳しくは「大学へ通うことになったので文房具を一新することにしました!(2014/4)」を御覧ください!早速筆箱の中身を確認してみましょう。あれ!? 何か違和感を感じませんか?...
100円ショップのキャン・ドゥで4色付箋を買ってきた!
- 2014/10/01
- 22:20
ダイソーのルーズリーフをまとめられる「ペーパーファスナー」を買ってきた!
- 2014/09/25
- 22:17

ついに秋学期が始まりましたね!夏休み気分で学校へ行ってしまいそうで怖いです。(写真に写っているバインダーのBuyLogはこちらとこちらをご覧ください)ところで春学期の授業で取ったルーズリーフのノート、どうやってまとめてますか?秋学期になってもバインダーに入れっぱなしのまま学校へ行くのは少し嵩張るし、かと言って良い方法がない…という時に使えそうなモノを見つけてきました!...
ダイソーでクリアファイルセットを買ったんだけどさ…
- 2014/08/26
- 00:24
ルーズリーフ用のインデックスとケース付きのルーズリーフ(50枚入り)が届きました。
- 2014/06/05
- 23:19

昨日のBuyLogから続きです。ルーズリーフ用バインダーを買ったは良いもののインデックスを買い忘れていました。(→前回のBuyLog)ということで2日連続ヨドバシ.comです。そろそろ支払い方法にセブンイレブンを追加して下さい。ドバァ...
ダイソーで12枚入りのクリアファイルセットを買ってきました。
- 2014/06/03
- 23:38
100円ショップのダイソーで15cm定規を買ってきた!
- 2014/04/28
- 22:44

新しく買ってきた文房具シリーズも最終回となりました!今回は15cm定規です。「大学へ通うことになったので文房具を一新することにしました!」を先に見ていただく事で今回までのBuyLogを、より一層お楽しみ頂けるようになっています。お暇でしたらそちらからどうぞ!...
Pentelのノック式蛍光ペン、Handy-lineSを買ってきた!
- 2014/04/24
- 22:43

本日BuyLogするのは、ぺんてるのハンディラインS、SXNS15-3という蛍光ペンセットです。「大学へ通うことになったので文房具を一新することにしました!」を先に見ていただく事で今回以降のBuyLogを、より一層お楽しみ頂けるようになっています。お暇でしたらそちらからどうぞ!...
コクヨのキャンパスバインダー、A5サイズを買ってきました。
- 2014/04/21
- 22:29

本日BuyLogするのは、コクヨのルーズリーフ用バインダー、ル-SP130Tです。ここでお知らせ的なものを。「大学へ通うことになったので文房具を一新することにしました!」を先に見ていただく事で今回以降のBuyLogを、より一層お楽しみ頂けるようになっています。お暇でしたらそちらからどうぞ!...
コクヨのキャンパスバインダー、B5サイズを買ってきました。
- 2014/04/20
- 02:02

前回の「大学へ通うことになったので文房具を一新することにしました!」を先に見ていただく事で今回以降のBuyLogを、より一層お楽しみ頂けるようになっています。本日BuyLogするのは写真左側、コクヨのキャンパスバインダー、ル-SP700LBというノートです。水色のものを選びました。...
大学へ通うことになったので文房具を一新することにしました!
- 2014/04/16
- 23:42

晴れて今年度より大学生になったので折角だし文房具を新しくしてみることにしました。消費税率が5%から8%に変わってしまいましたが、それも人生ということで新宿まで行って来ました。新宿は定期券内なので、非常に助かります。世界堂、伊東屋、ルミネ、東急ハンズなどがひしめく場所という事もあり、それぞれ場所が離れていますがウォーキングも出来ると考えれば一石二鳥。...